[ad1]
本日紹介するのは『カップヌードルプロ』です❣️

コンビニで200円くらいで購入⭐️
前にシーフードプロを食べてみたブログをあげましたが、想像以上にシーフードプロが美味しかったので、
今回カップヌードルプロも食べてみます❣️
こちらの商品を実際に食べてみた個人的口コミはこちら
↓↓↓
コスパ ★★★☆☆
味 ★★★★★
栄養価 ★★★★★
具が少し少ないくらいで、味はほぼ普通のカップヌードル変わりません!
なので、これから私は普通のカップヌードル食べるくらいなら、こちらのカップヌードルプロを選ぼうと思えるくらいに美味しかったです!
オススメです★
- 商品紹介
- 見た目
- 味
- 食べ応え
- 感想

1.カップヌードルproの商品紹介

カロリー274kcal
タンパク質15.2g
糖質15.3g
シーフードヌードルプロと同じく優秀です⭐️
カップヌードルでタンパク質15g超えるって、日清食品さんの技術力すごすぎます!!!!
シーフードヌードルプロは私の期待値を遥か超えて美味しかったので、今回も期待です❣️
では、さっそく食べてみます🌟

2.見た目は?

やっぱり具は普通のより少なめかな??
でもちゃんと普通のカップヌードルの具が入っています⭐️
3.カップヌードルproっておいしいの??
◦ 普通のと変わらない
◦ 具が普通より少なめ
◦ 普通においしい
◦ 具も変わりなし?
感想は、うん、普通のカップヌードルと変わらない!!!です笑
普通のカップヌードルと味あまり変わりないのに、糖質15g、タンパク質15gはありがたいですね❣️
[ad1]
4.食べ応えはどうか?

食べ応えはしっかりあります⭐️
普通、普通の連呼ですが、
普通のカップヌードルです❗️笑
とても美味しくいただきました⭐️
もはやカップヌードルじゃなくて、カップヌードルプロで良くない?って思っちゃいます😂❣️
5.カップラーメンプロを実際に食べてみた感想は?
何回も言いましたが、普通のカップヌードルです⭐️
普通に美味しい!
普通に美味しくて、食べてる途中で電話がかかってきましたが、食べるのに夢中で食べながら電話するほどでした笑
なのに糖質も低く、タンパク質も高いので、ジャンクなものが食べたくなったら、また買ってみようと思います!
糖質も低く、タンパク質も豊富なので、ダイエット中の方や糖質制限されている方、トレーニング中の方にもおすすめな商品です
気になった方はぜひ試してみてください⭐️
↓↓↓
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21e55c50.6b65ef07.21e55c51.8ea49df7/?me_id=1361769&item_id=10003001&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fquickfactory%2Fcabinet%2F06548120%2F07199711%2F07758852%2Fnoodlepro_12_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 74g×12個【1箱】(カップヌードルプロ 低カロリー)
価格:2508円(税込、送料別) (2021/10/29時点)
あくまで個人の見解です❣️
関連記事




[ad1]
コメント