大人気!低糖質スイーツお取り寄せおすすめ5選!【低糖工房編】

スイーツ
NANA

毎日の食事1食を低糖質食品に置き換えて、3ヶ月で6キロ体重減に成功✳︎

高タンパク商品や、低糖質な食品を実際に食べて、その感想を紹介しています✳︎

糖質オフによるダイエットが流行していますが、ダイエット中でも甘いもの食べたい、、、そんな気分になる方もいらっしゃるんではないでしょうか?

そんなダイエット中の方や、健康志向の方におすすめな低糖質スイーツを今回は5種類紹介していきます!


真夏のダイエット中におすすめ!種類も豊富に選べる【低糖質アイス】

ダイエット中にさっぱりしたデザートが食べたい!そんな時におすすめな低糖質アイスクリーム

砂糖不使用で、自然な甘さと風味を感じられる【低糖質アイス

種類も豊富で10種類

(ミルク、バニラ、チョコ、抹茶、マンゴー、ブルーベリー、あずき、黒豆きな粉、いちご、ミント)

こちらのアイスの特徴は、なんといっても糖質の低さ!

通常のアイスの糖質量は、23.9g程度が一般的ですが、

こちらの低糖質アイスは、糖質量4.8g

なんと、約79%も糖質がカットされているのです

そして、カロリーも、約40%カット

低糖質アイスは98Kcalで食べれてしまうんです!

さらに、こちらのアイスは独自の製法で、『砂糖』を一切使用せず、アイス特有のさっぱりとした甘みを実現しました

地元のジェラート屋さんで、原料の配合、冷却、アイスの充填に至るまで、全て手作業で行なっています。

暑い真夏や、さっぱりとしたものが食べたい時におすすめです!




糖質制限中でもチョコが食べたい!そんな時におすすめな【糖質オフ生チョコレート】

ダイエット中のご褒美におすすめ!低糖質な生チョコレート

糖質制限中のおやつにぴったりの【低糖質生チョコ

砂糖・果糖・胚芽糖などの砂糖と、糖アルコールをに含まれるマルチトールやエリスリトールなどを一切使用していない『糖質オフチョコレート』

低糖質工房では、糖質オフチョコレートをこちらの生チョコの他にも、普通のチョコレートや、クランチチョコレートなども販売されています

こちらの糖質オフ生チョコレートは、新鮮な生クリームをたっぷりと使用しており、ミルクのやさしい風味と、カカオの苦味が特徴です

口に入れると、ゆっくりとととけ、柔らかなチョコレートの香りが口いっぱいに広がります

また、食物繊維が1袋100gあたりに26.3gとふんだんに入っており、

食物繊維は糖分の吸収を遅らせる働きがあるので、低糖質+食物繊維でダイエットに最適な商品と言えます

そして、生クリームを約30%配合しているので、濃厚で、満足感も味わえます

1袋(100g)食べても糖質7.0gなのが嬉しいです!

(通常のチョコ 糖質約51.9g、食物繊維約3.9g→当商品糖質8.2g、食物繊維23g)

ダイエット中のご褒美にぜひ!

1袋(100g)あたり

エネルギー:502Kcal

タンパク質:5.4g

脂質:44.4g

糖質:7.0g

ダイエット中のご褒美におすすめ!【低糖質レアチーズケーキ】

クリームチーズの濃厚さとヨーグルトのさっぱりさが絶妙!糖質制限中のおやつにどうぞ!

こちらのレアチーズケーキは、しっとりと甘く滑らかな口どけと、チーズの濃厚感とヨーグルトのさっぱりとした後味が魅力的!

新鮮なミルクから作られたポーリークリームチーズをふんだんに使用し、低糖質ながらも本格的なレアチーズケーキに仕上がっています

チーズケーキの魅力である乳製品の独特な『風味』が引き立つように、バニラビーンズが加えられているので、とても美味しいです

そして、気になる糖質ですが、

一般的なレアチーズケーキと比較すると、糖質量約80%OFF

食物繊維+3.4g

糖質制限中の間食におすすめな商品です

100gあたり

エネルギー:300Kcal

タンパク質:8.2g

脂質:4.2g

糖質:4.2g

食物繊維:3.4g

ホットケーキミックスならぬ、プリンミックス!?【低糖質プリンミックス】

ホットケーキミッスクならぬ、プリンミックス!粉状なので、常備しておけばいつでも低糖質のプリンが食べられます!

こちらの商品は粉状になっており、作りたい時にお湯と混ぜ、冷蔵庫に冷やして固めるだけで、いつでも低糖質なプリンが食べられる商品です!

通常のプリンを家で作るとなると、卵や牛乳、生クリームやバニラエッセンスなど多くの材料が必要になりますが、こちらの商品は、こちらのプリンミックスと、お湯だけでOK

手軽におうちでプリンが作れます

食感は、柔らかすぎず、つるんとした滑らかな食感で、

どこか懐かしく素朴で飽きのこない味です!

一般的なプリンと比べて、糖質量約85%オフ

タンパク質約1.3倍

そして、ホエイプロテインを使用しているので、タンパク質を多く摂取でき、かつミネラル分なども豊富に含まれています

内容量は300gと大容量で、100gのプリンが15個作れます!

甘いものが食べたい時のために、こちらのプリンミックスとストックしておけば、いつでも低糖質のプリンがいただけます

人気お取り寄せロールケーキに抹茶味が登場!【低糖質ロールケーキ 抹茶】

人気の低糖質ロールケーキに抹茶が登場!しっとりさは変わらず、宇治抹茶の風味がたまらない

こちらの商品は、低糖工房の人気商品『低糖質ロールケーキ』の抹茶味

宇治抹茶を混ぜ合わせており、お客様からのご要望にお応えして誕生した商品です

気になる糖質は、1個あたり2.3g!

糖質制限中でも罪悪感なくいただくことでできます!

冷凍品なので、賞味期限も長めなのがありがたい商品です

1個あたり

エネルギー:164Kcal

糖質:2.3g

いかがだったでしょうか!

今回は、低糖質なのに、美味しいお取り寄せスイーツを5種類紹介させていただきました!

皆様も効率よく低糖質なスイーツを生活に取り入れていただいて、ダイエットしてみてはいかがでしょうか✳︎




コメント

タイトルとURLをコピーしました