はじめましてNANAです
私は不眠症で年々悩まされてきて、サプリなども色々使用してきましたが、マットレスを思い切って変えてみたらかなり睡眠の質が向上しました!
そこで、今回は寝つきが悪い方にオススメな睡眠の質を高めるマットレスを5種類紹介していきます!
新素材を使用した高級マットレス!きっと効果はお値段以上?【SOERUマットレス】

SOERUの特徴は、『あなたの骨格に寄り添って、理想の睡眠を実現する寝具』です。
理想的な睡眠に欠かせない『寝返り』と『姿勢のコントロール』を両立せせるために『支点をそろえる』という新発想で商品開発を実現しました。
SOERUのマットレスは、新素材のIXPEを採用しています。
蜂の巣のような立体メッシュ構造を持つ高機能新素材は、体圧を均等に分散し、らせん状の通気孔は適度なしなりで強度とフィット感を生み出します!
また、寝返りをするときは様々な部分の筋肉で体を回転させる必要がありますが、SOERUのマットレスはヘッド、ボディ、フッドに配置したPADが支点となって、より少ない力で寝返りを打ちやすくします。
詳しくはこちら
↓↓↓
珍しいカッティング技法を使用!今までとの違いを出したいならこれ!【エアーツリーマットレス】

こちらのマットレスの特徴は、『独自のカッティング構造』を行なっていることです。
これまでになかった新発想のカッティング技術『エアーツリーカッティング』は、木々のような独自の形状をしています。
そのため、流動的に身体の圧迫感を緩和し、また全体の凸凹構造が身体に沿ってバランスの良い寝姿勢を保持します。
また、通気性にもこだわっていて、通気性に優れたオープンセルファームを採用したり、空気循環に優れたエアースルー構造も使用されています。
安心の1年の品質保証も付いているもの嬉しい点です!
詳しくはこちら
↓↓↓
1830個の点で支えるマットレス!沈み込みを予防したいあなたに!【ゼロキューブマットレス】

こちらのマットレスの特徴は、『キューブカットの凸凹構造』です。
独自の凸凹が深く、先端の多角が特徴のキューブカットが点で支えて、どんな姿勢で寝ても身体にフィットし自然な寝姿勢を維持します。
1830個以上の点で体圧を分散するので、身体が沈み込みすぎずに理想な寝姿勢へと導きます!
また、ハウスダストアレルギーの原因でもあるダニやホコリがつきにくい高反発ウレタンを使用しているので、アレルギー体質の方にもオススメです。
詳しくはこちら
あの有名サッカーチームの仮眠室でも使用させている?!世界が認める【エムリリー優反発マットレス】

こちらのマットレスの特徴は『新素材の優反発』を使用していることです。
優反発とは、エムリリーが独自に開発した『優反発素材』を使用した商品で、身体にそって包み込む柔らかさと優しい弾力を実現しました。
また、優反発はエムリリーにか使用できない素材のため、高反発や低反発のものを使用して会わなかった方に一度挑戦してみてもらいたい商品です!
2層構造で、上層部は優反発で心地の良いフィット感を生み出し、下層部は通気性の良い高反発オープンセルフォームを使用し、寝返りも打ちやすい構造になっています。
そしてこの商品の驚きなところが、あの有名サッカーグループのマンチェスター・ユナイテッドのトレーニングの仮眠室にも導入されているとのことで、世界的にも効果が認められている商品なのです。
お使いのマットレスの上に敷くだけなので、すぐにはじめられます。
詳しくはこちら
↓↓↓
マットレスについてのまとめ
今回は、良質な睡眠には欠かせない『マットレス』について紹介してきました。
一つ一つのマットレスに構造の違いが明確にあり、全部試してみたくなりますね。
皆さんも自分にあったマットレスを探したみて、快適な睡眠ライフを送ってみたください!

コメント