小顔になりたい!
そんな方におすすめしたいのが、ハイフやポテンツァです!
そんなハイフとポテンツァの違いを今回はお伝えしていきます。
この記事を読んでいただければ、あなたにはハイフが合っているのか、ポテンツァが合っているのかが分かります!
ハイフとポテンツァの違い

ハイフは高密度の超音波を照射して、皮膚のさらに奥にある筋膜を熱エネルギーで引き締める治療です。
ポテンツァのダイヤモンドチップは、ラジオ波を皮膚や脂肪の浅い層に作用させる治療です。
似ているようで作用機序や狙っている層が違います。
ハイフの方がポテンツァよりも深い層に作用するため、より皮膚の土台に刺激を与えて引き締めることにより、お顔のリフトアップに繋がります。
また、ポテンツァは1ショットでバイポーラとモノポーラという2種類のRF(高周波)を連続で照射することで、お肌の深層部まで均一にRFエネルギーを伝達させることによりタイトニングが出来ます。
ハイフ | ポテンツァ(ダイヤモンドチップ) | |
作用機序 | 超音波 | ラジオ波 |
ターゲット層 | SMAS層まで可能 | 表皮〜脂肪層 |
効果 | 引き上げ効果 | 引き締め効果 |
効果実感までの期間 | 1〜2ヶ月後がピーク | 即効性あり |
必要回数 | 1回 | 2〜3週に3〜5回推奨 |
痛み | 機械によってあり | なし |
照射部位 | ほうれい線や鼻は当てられない | ほうれい線や鼻も当てられる |

あなたに合っているのはハイフ?ポテンツァ?

ハイフがおすすめな人
- フェイスラインをリフトアップしたい
- 即効性よりも長期間に効果を感じたい
- 痛みがあっても大丈夫
- 目周りに当てたい(機械によって当てれるものあり)
ポテンツァ(ダイヤモンドチップ)がおすすめな人
- 即効性が欲しい
- ブルドックラインのたるみが気になる
- ほうれい線を薄くしたい
- 全体的に小顔にしたい
- 痛みに弱い
- 美肌も一緒に叶えたい

症例写真
✳︎ハイフ

↑左施術まえ、右施術後
フェイスラインのもたつきがすっきりとし、全体的に頬がシャープになっているのがわかります!

(出典 TCB 症例写真 https://tcb-skin.jp/?opinfo=h_lift_hifu )
↑上施術前、施術後
フェイスラインがかなりすっきりとしました!
おすすめなクリニック

GALLERY CLINIC GINZA
リフトアップで効果抜群なハイフが安く受けられると話題のクリニック!
現在お得なキャンペーン中!
通常クリニックでは1回10万程するウルトラフォーマーⅢのハイフの施術が、
HIFU(ハイフ)全顔680 shot 45,000円!
HIFU(ハイフ)頬+顎下356 shot 26,800円!
他クリニックに比べて半額以上の価格でウルトラフォーマーⅢのハイフを施術することが出来ます!
お得な今是非ハイフをお試しください☆
↓↓↓
TAクリニック
多くの著名人の方々も通う有名クリニック!
脂肪除去や糸リフトも得意としているクリニックです。
取り扱いのメニューも豊富なので、気になる治療がきっと見つかるはず!
今ならLINEお友達登録で10000円分のチケットももらえちゃいます!
10000円クーポンがもらえる今がおすすめです
↓↓↓
TCB 東京中央美容外科
こちらのクリニックの特徴は、とにかく安い!低価格高品質なところです!
ハイフの症例写真も多く掲示してあり、まだ施術を受けることを迷われている方にもおすすめなクリニックです!
また、二重手術から美肌レーザーまで幅広く治療できるクリニックです!
施術内容が豊富で迷ってしまいますが、カウンセラーさんが丁寧にお話を聞いてくれるので、自分にあった施術が受けられます。
なるべく安い価格で治療したい方は是非是非行ってみてください☆
↓↓↓
ポテンツァとハイフは同日の治療も可能ですので、より効果を求めるのは方は両方の治療を一緒にすることがおすすめです!!

コメント